
【赤門の感想】保冷バッグと自室
皆さんご存知の通り、いま、日本は冬です。
省エネもといエアコンの掃除するタイミングをすっかり見失ってしまい、今年の冬はエアコンなしで過ごしているのですが、これのお陰で小さな楽しみが増えました。
ある日スーパーに行くと缶ビールが保冷バックに入れられて冷蔵什器で売られているではありませんか。
例えなくてもいいと思いますが、例えるとコタツに入りながらコタツごとコタツに入ってる感じです。ちょっと違うか。
皆さんご覧ください。今まさに、一人の人間のサッポロビール生活が始まろうとしています。
すみません。実は既に始まっていて、なんならもう1クールが終わるところです。
ここで長い年月を経て進化を遂げた人類は気づきました。「私の部屋ってエアコン不在よな…?」
そして省エネ(すっとぼけ)のためにエアコン不在の自室に放置するという決断に。
これが意外と当たりで、夜の寒さを蓄えるだけ蓄えてあとは勝手に保冷してくれるというドル箱が完成しました。
好きな時に振り返ればサッポロビールが居る生活。
これが最近の楽しみであります。
でわでわ。